TKCF

トーキョーコーヒー

  •  ハッシュタグ「#トーキョーコーヒー」


  •  各都道府県のグループも検索してみてね。

NEWS

  • 2024.11.0311/3トーキョーコーヒーカンファレンスvol.6 開催予定
    >>申し込みフォームはこちら
  • 2024.04.015/11トーキョーコーヒーカンファレンスvol.5を博多で開催!
  • 2023.10.01テレビ朝日 テレメンタリー 2023
    >>詳しくはこちら
  • 2023.04.25関テレ「ぷらす8"」のご支援を受けてクラウドファンディングで新たな挑戦を始めます!
    【期間】4/27(木)〜6/30(金) たくさんのご支援ありがとうございました!>>詳しくはこちら
トーキョーコーヒーとは

〝トーキョーコーヒー〟は、登校拒否のアナグラム(文字を入れ替えてつくる言葉遊び)。
全国で学校に行かない事を選択する約30万人の子どもたちのアクションを受けて、
「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から教育を考え、学ぶ。
そして子育てや教育、ひいては本当に豊かな社会について大人が考え、対話を生む為のムーブメント。

トーキョーコーヒーは世界一たのしい革命!

・TKCFは多様な人が集まって、〝大人が〟楽しく活動(農業、編み物、ダンス、料理などなんでも)する場所。
まずは大人が安心できる仲間と活動に打ち込む事で、

自分を解放して癒され整う(リトリート)+ 子育てや教育について話したり考える(アップデート)する。

そんな拠点を全国に500ヶ所以上つくるよ!

・子ども達はそこで自由に時間を過ごしてる。大人の活動の場だから、子どもは何をしててもいい。まずは何も押し付けられずに安心できる場所で、自信と意欲を高める。
・そのうちに子どもが主体的に何かやりたくなったらそれを応援する!
・教(共)育とは子どもの成長の邪魔をしない事!
「安心と自信」「意欲」があれば何からでも学ぶ!

まずは、この1分の動画でトーキョーコーヒーの活動の様子をつかんでみてね!
トーキョーコーヒーキャラクターのコフィくん


拠点に遊びにいきたい人
①この公式HPの「MAP」から近くの拠点を探そう!
②MAPのピンをクリックしてSNSをチェック
③DMで連絡して活動に参加しよう!
※拠点にあそびに行くだけなら研修や登録などは必要ありません。気軽に連絡をとってください。

拠点をひらきたい人
① この公式HPの「主宰者になるには」をみてみよう!
② 活動内容の詳細は「Q&A」もチェック

トーキョーコーヒーが
目指すこと

1 全国に大人がイキイキ活動できて学び合える拠点を500ヶ所以上つくる
2 全国の拠点では子ども達の個性が尊重され、安心して過ごせる
3 みんなの活動を通して、学校教育を進化させるムーブメントを起こす

〝世界一たのしい革命〟

学校に行かないと決めた子どもたちの声にこそ耳を傾け、
時代に合った本質的な教育とは何かを 大人は議論しなければいけません。
学校の先生や教育委員会や僕らもみんな同じく、子どもたちの幸せな未来を願う仲間!
トーキョーコーヒーは、学校に行かない事を推奨するものではありません。
むしろすべての子どもたちが安心して、ワクワクしながら学校に行けたら最高!
その為には学校も進化しなければと思っています。親も先生も地域も、日本中の大人が一丸となって教育システムをアップデートさせたいと思っています。
現在の教育システムを変えていくために今必要とされているのは、まず


①本質的な教育について「大人同士が対話し学び合う場」
②「子どもが日中に安心して居られる拠点」です
(①+②=トーキョーコーヒーの拠点!)

動画研修を受けてトーキョーコーヒーの主宰者になることで、誰でも拠点をつくることができます!「トーキョーコーヒー」の拠点をつくってくれる仲間を全国に募集中!
現在、全国約400カ所で趣旨に賛同する大人たちが集まってワイワイ楽しく活動しています。
一緒にアクションを起こしませんか?
本質的な教育について大人同士が対話し、学び合う場
実際に活動をはじめた全国の主宰者の感想はこちらから

アトリエe.f.t.が
このプロジェクトをおこす理由

吉田田タカシが主催を務めるアトリエe.f.t.(公式HP)は25年以上、教育をアップデートすることを模索してきました。
ここでは、学校に行かない子をはじめとする社会的マイノリティ(少数派)な子どもたちも、差別や偏見を受ける事なく、いきいきと学んでいます。
個性や特徴を認めて学べる環境は、子ども達が安心と自信、そして意欲を持って学び、人生を豊かにするスキルを身につけることができます。
安心できる場所にしか、能動的な学習はありません。
次に、正解を暗記することではなく、考えることを重視してきました。
全てに同じ正解があるかのような訓練は個性を均質化し、意思決定や合意形成を行う時に暗黙のうちに多数意見に合わせるように誘導するような集団主義を生みます。
テストの高得点や偏差値に偏った教育システムとは別の「子どもの個性や特徴を認め、安心できる場所をつくり、自らの好奇心からワクワクしながら深く考え、人生を自分ごとと捉えて意欲をもって学べる教育」を追求してきたからこそ、
日本中でトーキョーコーヒーのムーブメントをおこすことで、教育システムを進化させたいと考えています。

トーキョーコーヒーのしくみ トーキョーコーヒーのしくみ
・研修で色々教えるよ!
・ロゴやビジュアルを使ってね
・HPにのせます
トーキョーコーヒーのしくみ

吉田田タカシ
プロフィール

吉田田タカシ

吉田田タカシ(よしだだ たかし) 教育者、デザイナー、ミュージシャン 1977生まれ兵庫県出身、奈良県在住の教育者、デザイナー、ミュージシャン。バンド「DOBERMAN」ボーカル。アートスクール「アトリエe.f.t.」代表。「まほうのだがしやチロル堂」の共同代表としてグッドデザインアワード大賞(内閣総理大臣賞)を受賞。教育や社会問題に取り組む「トーキョーコーヒー」を全国約400拠点で展開。大阪府人権教育夏季研究会や日本PTA全国研究大会などにおいて多数の講演実績がある。

トーキョーコーヒーのしくみ
・会費(主宰者が決めます)
・親だけの参加もOKです

・親は3回に1回はトーキョー
 コーヒーを手伝ったり
 子育てについて対話したり。
 農業とかカフェとかダンスとか何でも!

主宰者になるには

主宰者になるには?
「主宰者」とは
トーキョーコーヒーの目的に賛同して研修を受け、加盟拠点を開くためのライセンスを持った人のこと。
自分の拠点を開いて活動することができます。
『動画研修』を見るだけで主宰者としてのライセンスが付与されて活動を開始できます!
その後、少なくとも1回は大人の学びと交流のお祭り「TKCFカンファレンス」に参加してください。
(新規主宰者、新規認定者は1回目の参加は無料 & どのカンファレンスでもOK!)

「認定者」とは
主宰者と同じ研修を受け、トーキョーコーヒーの加盟拠点の活動に協力する人のこと。ただし、拠点を開くためのライセンスはありません。
(ご自身の拠点を運営したい場合は主宰者になる必要があります)

こんな人にオススメの制度です!
・今すぐに学びたいが、活動の開始時期は遅らせたい人
・学んだ上で他の拠点の活動を手伝いたい人
認定者は追加で2万円を納めることで、
いつでも好きなタイミングで主宰者になることができます!

研修費
主催者の参加費¥30,000、認定者の参加費¥10,000
トーキョーコーヒーコフィーくん
主宰者・認定者になってからは?
主催者、認定者、一般の料金

※コーヒーテーブルとは?
毎月zoomで開催される学びと交流の場(オンラインサロン)。
テーマは毎月様々。各拠点の活動報告、場づくりのヒント、子育て、教育、次の時代の豊かさなど、多岐にわたります。
一般の方(動画研修を受けていない方)もトーキョーコーヒーに興味があれば誰でも参加できます!開催時期が近づきましたら、公式HPとLINEオープンチャット(本HPのSNSの項目参照)にてお知らせします。

TKCFカンファレンス
動画研修を受けたらTKCFカンファレンス(半年に1回程度開催)で、場づくりや教育について共にたのしく学びましょう。
特にTKCFの空気感に触れてもらいたいのでリアル参加が望ましいです。
※一般の方(動画研修を受けていない方)もトーキョーコーヒーに興味があれば誰でも参加できます!


新規主催者・新規認定者の初回参加/新規主催者・新規認定者一般の方 ¥10,000
トーキョーコーヒーキャラクター集合
※主宰者や認定者になる為の動画研修と、カンファレンスは別になります。
動画研修を受けていないと、カンファレンスに参加しても主宰者、認定者にはなれませんのでご注意ください。
お申し込みから活動開始までの流れ

・下記申込みボタンから専用ページでアカウントを作成し研修をお申し込みください。
・「主宰者スターターキット・認定者研修キット」は後日郵送します。(毎月10日までのお申込み→月末までに郵送)
・活動は動画視聴後すぐに開始可能です。郵送物の到着をお待ちいただく必要はございません。
郵送資料が到着した翌月からランニングフィー(1,500/月)が発生します。

発送予定日・ランニングフィー発生開始時期について

毎月10日までのお申し込み分がその月の月末までに発送されます。
(例)2/10までのお申し込み→2月下旬発送
【ランニングフィー】2月10日までのお申し込みで3月からランニングフィー発生

(例)2/11~3/10までのお申し込み→3月下旬発送
【ランニングフィー】2/11〜3/10までのお申し込みで4月からランニングフィー発生

専用ページでアカウントを作成してお申し込み!

お申し込みはコチラ
全国500か所作るぞ!!!

あなたの町のトーキョーコーヒー


マップのピンをクリックすると、
各拠点のSNS等へのリンクが表示されます。

※拠点にあそびに行くだけなら、研修や登録などは必要ありません。
気軽にDM等で連絡をとってみてください。

カンファレンス

TKCFカンファレンス
TKCFカンファレンスとは、学びを深めたり、全国の仲間と交流してムーブメントをつくっていくためのお祭りです!楽しすぎてタメになるワークショップやここでしか聞けないゲストの話など内容は毎回盛りだくさん!
カンファレンスは毎回内容が違うので何度でも参加して下さい。

まずは、2023年10月8日に開催したカンファレンスをみて雰囲気を感じてください!


開催頻度
半年に1回程度開催(5月頃&11月頃)。開催時期が近づきましたら、公式HPとLINEオープンチャット(本HPのSNSの項目参照)にてお知らせします。
また、アーカイブ動画はこのページの下部よりいつでもご購入いただけます。

参加費
TKCFカンファレンス
TKCFカンファレンス(半年に1回程度開催)で、場づくりや教育について共にたのしく学びましょう。
特にTKCFの空気感に触れてもらいたいのでリアル参加がオススメです。
※一般の方(動画研修を受けていない方)もトーキョーコーヒーに興味があれば誰でも参加できます!


新規主催者・新規認定者の初回参加 無料/新規主催者・新規認定者一般の方 ¥10,000
トーキョーコーヒーキャラクター集合

カンファレンス申し込み
2024年11月3日(日祝)カンファレンス開催予定!
毎回トーキョーコーヒーの基本のおさらいから始まるので初めての方でも安心! もちろん、研修内容は毎回違うので2回目以降も楽しめること間違いなしです。

オンラインサロン

TKCFカンファレンス
「コーヒーテーブル」とは、学びや交流を目的としたトーキョーコーヒーのオンラインサロンです!月に一度のペースで開催しています。誰でも無料で参加できるので、気軽にトーキョーコーヒーの空気感を感じに来てください!
主な内容(予定)
1.吉田田タカシのメイントーク
過去のテーマ例:自己肯定感のつくられ方、この国に個性的な子どもが必要な理由、学校の勉強と体験学習の違い、精神的な豊かさと物質的な豊かさ、など
2.Q&Aタイム
質問できるのはTKCF主宰者だけですが、全員視聴可能です!
3.拠点の活動事例のシェア
4.参加者同士の交流
※ 終了後、希望者だけの交流の時間「放課後タイム」あり!
参加費
無料
参加資格
誰でも参加可能
参加方法
zoomを使用します。詳細はLINEオープンチャットでお知らせします(本HPのSNSの項目を参照)。YouTubeでアーカイブ配信もあり!
2024年度の開催予定日
※時間はすべて21〜23時
第1回 4/25(木)
第2回 5/21(火)
第3回 6/20(木)
第4回 7/29(月)
第5回 8/29(木)
第6回 9/25(水)
第7回 10/22(火)
第8回 11/26(火)
第9回 12/18(水)
第10回 1/26(日)
第11回 2/25(火)
第12回 3/27(木)
過去のアーカイブ等はYouTubeチャンネルにてご覧ください。

よくある質問

主宰者&認定者になるための研修は、次回いつありますか?

随時受付中です。
新規主宰者のお申し込みは、 下記サイトにて新規アカウントを作成し、ページ内から動画研修を申込みください。
>>申込みはコチラ

各拠点の主宰者に連絡を取りたいのですが、どうしたら良いですか?

マップのピンをクリックすると、各拠点のSNS等へのリンクが表示されますので、そこからご連絡ください。

拠点の場所に決まりはありますか?

多様な活動が生まれて欲しいと考えているためルールを設けていません。
ご自宅でも、市や民間の施設を借りても、毎回開催場所が変わっても問題ナシ!

活動内容に決まりはありますか?

主宰者動画研修でお伝えする教育や子どもへの接し方という基本的な考え方を共有していればなんでもOK!
主宰者がいつもモチベーション高く楽しく活動できるのが大切なので、自分がやってみたい活動に何でも挑戦してみて!
これまでの例では、農業、料理、手芸、工作、土木作業、パーティー等のイベント、清掃活動、伝統工芸、自然体験、外遊び、ダンス等の習い事、塾等の勉強、お茶会、などなど、各拠点が多様な活動を行ってます。
また開催規模も自由!いろいろな拠点があればそれだけ様々な人たちが参加できるので、大人数でワイワイ活動するのも、少人数で落ち着いて交流するのもどちらも優劣なく大切です。
※ MAPのピンから各主宰者のSNSへ飛ぶことができ、活動の様子を伺えます。

活動頻度に決まりはありますか?

基本的には完全に自由です!無理なくご自身のペースで始めてください。
他の拠点の例では、週に2〜3回、月に1回などと様々です。
※学校に代わる子ども達の日中の拠点でもあるので、最終的には拠点を週に数回開くことを目標としています。
ちなみに、推奨しているのは「活動の準備」や「ただのおしゃべり会」もトーキョーコーヒーの活動にしてしまうことです。
「え!?そんなのいいの?」と感じるかもしれませんが、子どもたちにとっては「大人が楽しそうに過ごしている場所」がそのまま安心できる居場所になります。大人がただ「集まる日」がそのまま「活動日」になれば、日中に子どもたちが行く場所が増えます!自信を持って活動日にしてしまってくださいね!

参加費の設定に決まりはありますか?

参加費、活動費、月謝、学費、レッスン料など費用の「呼び方」と「値段」は各拠点で自由に決められます。
もちろん、多様な拠点があって欲しいので参加費は無料でもOKですが、お伝えしたいことは、コンテンツ(=その日何をやるのか)ではなく、トーキョーコーヒーという「空間と時間と思想と活動」に価値があるということ。
(例):「味噌作り」という活動をするけれども、「味噌作り」そのものだけではなく、むしろそれ以上に「トーキョーコーヒーの考え方に賛同した大人たちが集まっている安心できる空間」に価値があります。
できるだけ、上記のことを伝えて適正な参加費をいただきましょう!
仮に集まってお茶をするだけでもしっかりとトーキョーコーヒーの価値は伝わるので、安売りせずに参加費をもらって欲しいと考えています。主宰者にも最低限の収入がないと責任もって拠点を磨いていくことが難しくなりますし、トーキョーコーヒーの主宰者がもっともっと増えるためにも適正な参加費を考えてほしいと思っています。
フリースクールのように、毎回1000円以上払う価値があるケアと学びの場に皆でしていこう!!

TKCF賛同アーティストとは

TKCFの考えに賛同して、地域のTKCF拠点に年に一度でもいいから、ふらっとやってきて、演奏したり、絵を描いたりしてくれるアーティストの事。

子どもはアートや音楽を、なんとな〜く見るだけでも、人生を変える経験になる事もある。
常識を押し付けられるのがニガテ、集団行動ニガテ、じっとさせられるのニガテ!勉強ニガテ!
そんなTKCFキッズにこそ、
音楽、アートと出会ってほしい!

賛同アーティスト一覧
トーキョーコーヒーももうさキャラ

TKCF賛同アーティスト登録のお願い

年に一回でもいいので、オファーが来て予定が合えばふらっと行って演奏したり絵を描いたり出来る方。何度も打合せしたりせず、ゆる〜いヤツで!
要点は、子ども達に向けてプレイするのではなく、大人が楽しむ為にプレイして下さい。
子どもはその空間に居合わせて、なんとな〜く見てるくらいで十分なのです!
写真家、料理人、芸人、著名人などなど大歓迎〜!

SNSをチェック

オープンチャット
「😀トーキョーコーヒー主宰者・認定者・協力者😀」
オープンチャット「😀トーキョーコーヒー主宰者・認定者・協力者😀」
Instagram
ハッシュタグ「#トーキョーコーヒー」

Facebook
各都道府県のグループも検索してみてね。

活動実績

メディア実績

2024.05.01 「 NHK いいいジュー」にて紹介。
「NHK いいいジュー」
2024.05.01 TBS NEWS にて紹介。
TBS NEWS
2023 テレビ朝日 テレメンタリー 2023
ABCテレビ
2023.06.28 2023年6月28日(水)「ABCテレビ ニュース」で放送。
NHK
2023.06.26 2023年6月26日(月)「NHK ニュース」で放送。
奈良 NEWS WEB
2023.04.22 2023年4月22日(土)朝日新聞土曜版beにて掲載。
掲載記事
2022.11.10 2022年11月9日(水)18時台の関西テレビ報道ランナー(放送時間18:09~19:00)にて「トーキョーコーヒー」の特集が放送。

2022.10.13
電通ダイバーシティ・ラボが運営するウェブメディアcococolorにトーキョーコーヒーの活動掲載。
cococolor掲載。


協賛

lenovoロゴ
lenovo

日本では国際化や情報化をはじめ、さまざまな変化が急速に進んでおり、価値観の多様化や産業構造の高度化などが起きています。
また子どもを取り巻く環境にも変化が生じています。最近では新型コロナウイルスの拡大によって、ITを活用したリモートでの授業が注目を集めました。
それ以前から、不登校の生徒への教育機会を確保するために一部の学校がリモート授業を導入するなど、学校や家庭、地域で子どもや若者、そしてその保護者が無理なく過ごせる環境を提供する取り組みが増えています。
その中でも、一人ひとりが居場所を見つけ、安心して過ごせる環境を創造するトーキョーコーヒーの姿勢に、心からエールを送ります。我々もITカンパニーとして、未来を創る子どもたちのまだ見ぬ才能を咲かせるためのご支援が出来れば本望です。

レノボ・ジャパン社長 檜山太郎

応援者からのメッセージ

キヨサク(MONGOL800)からのトーキョーコーヒーへのメッセージ

問題は「子どもの不登校」ではなくて、「大人の無理解」なのです。
この言葉に全てが詰まってる気がしました。
子どもの頃に自分自身が経験し感じていた「大人の無理解」、時間が経つにつれて無意識のうちに自分自身、上手く理由を見つけてはその「無理解」側に立ってしまっている。
サポートする視点より同じ目線で参加する事に意味、意義があるように思いました。
大人でも子どもでも「学ぶ」チャンス、「成長」するタイミングが分け隔てなく、満遍なく行き渡るように自分自身も少しでも力になれたら、一緒に学べたらと思い、このプロジェクトに賛同します。
キヨサク(MONGOL800)

作家・社会活動家 藤原ひろのぶからのトーキョーコーヒーへのメッセージ

コロナをきっかけに学校へ"行かない"と言う選択をする子どもが増えましたが、それはコロナと言う名の感染症が原因ではなく、
子どもたちを取り巻く生活環境の弱点を、コロナが暴いただけだと思っています。
そしてこの騒動で、最も大きな被害を被った子どもたちのケアはほとんどなされないまま、大人中心の対策ばかりが目につきます。
未来とは子どものこと。
子どもを大切にしない社会は破滅に向かいます。
その子どもの居場所を、大人も楽しみながら創り出そうとしているトーキョーコーヒーの活動に心から賛同しています。
自宅や学校だけではなく、第三、第四の場が当たり前の様に存在する社会が実現することを願って応援のメッセージとさせていだだきます。
作家・社会活動家 藤原ひろのぶ

生駒市小紫市長からのトーキョーコーヒーへのメッセージ

生駒市は、市民・事業者、いろんな人と一緒に、「不登校」という概念のないまちづくりを進めています。
「不登校になったらおしまい」「親の義務を果たしていない」なんて考え方を変えていきたい。
子どもたちはもちろん、いろんな人が楽しく時間を過ごし、成長できる場や機会をまちじゅうにいっぱい創りたい!ダダさんとトーキョーコーヒーは、多様性を楽しみながら街を盛り上げてくれる、僕たちにとって最強の仲間です!
生駒市市長 小紫 雅史

TKCF支援者

tamaki niimeバナー GOODEARTH STOREバナー
今じんこ クラウドファンディング支援者 ハレノヒ クラウドファンディング支援者 simclear クラウドファンディング支援者 よしなか支援者 THE LIGHT,株式会社
グランマ 菊池みどり タケガタセイジ 伊藤恵美 尾上さとこ yuriyuna 岩城央奈 ほりこしともみ 中谷恭子 OIS 石塚敏明 ゆめのば。歩歩塾 KITA農園INOKORi隊 ブロンズサポーター 戸塚宏枝 サカグチアサカ ヤッテミヨウ アコ かわだなおこ 保戸田涼子 越川誠司 すがわさゆみ さくらいはじめ 福田雄一 坂本大祐 吉良芙左子 山口ほなみ@まんまる屋 国本名実 いのうえまゆみ アキヤマヒデユキRyuta 玉木和美 永井玲子 Miho Tamazawa こうたえいたゆい 岡田綾歌 さくさく(菅野幸作) 楠田裕子 2 大濵英明 柴田美咲 臼井泰子 新保美奈子 島田丁花 牟田ひとみ 堀米大地(まいまい) 高橋和也 篠田彰輝ハナコ 岡島保弘 スマイルママフェスタ 佐藤友美 北川奈津子 小林麻衣子 若森聡子 桂雀太 高瀬佐代子 天満純子 松原尚代 あき(小坂宏子) 伊吹美里 サカノマン 和菓子職人hal北川美穂 Reiko.A 高杉千代子住まいの松栄 畔柳環 ヒサマツシノブ 府金雅子 ふなし nappi momo えばらゆみこ 雑貨店OBON 勝又友美 木ノ本真里 おおばえりか 石田慶子 オマツ 『亀岡ファミリ?』 ドンキー&モモ中野和子尾崎えり子 高橋可奈子 山田隆大 まるちゃん 塩川直子 hime.piece 武田香織畔柳環 矢口文子 ハヤシベンドウ 駿・薫・庵 50village candle studio 韓朋広川口直樹 やどり木@東大阪宮崎麻耶 Reina shikita 北海道十勝清水町 さわやま農場 デモクラティックスクール まめの木 NPO法人 発達障害サポートセンターピュア 檜尾めぐみGlobal MOM to MOMで親子で世界と繋がろう!古民家cottage鹿音 太田奈美

お問合せ


お問合せ、取材依頼などメールにて
お気軽にご連絡ください。

トーキョーコーヒー事務局

 youkoso@tkcf.eft-art.jp
※携帯キャリア(ezweb, docomo, softbank)またはiCloudのメールアドレスは、メールが届かない事態が多発しています。
Yahooやgmailなど、PCからのメールを受け取りやすいアドレスでのお問い合わせをお願い致します。




まほうのだがしやチロル堂
まほうのだがしやチロル堂

© Copyright ©2022. atelier e.f.t. All Rights Reserved.